- ホーム
- コラム
コラム
-
2025.7.03
データドリブンマーケティングを進化させる次世代データ活用基盤 〜PRECOG DATA HUBが実現する企業のデータ活用革新〜
- Cookie
- 1st party data
- データ活用
- Precog
- 広告効果計測
データドリブンマーケティングの重要性が高まるなか、多くの企業がデータ活用における本質的な課題に直面しています。セプテーニは2018年より、AI予測モデルを用いた広告配信最適化ソリューション「Precog(プリコグ/現:PRECOG Optima)」の提供を通じて、企業のデータ活用を支援してまいりました。数多くの実践から見えてきたのは、組織のサイロ化やデータ管理の制約、そしてCDPの高額な導入コストなど、企業のデータ活用の妨げとなる課題の存在です。 私たちはこの課題を解決するために、6年間の実績と知見を結集し、データ活用支援ソリューションのサービス体系を刷新。そして、広告からCRMまでを一気通貫でカバーする統合的なデータプラットフォーム「PRECOG DATA HUB」を2024年11月にリリースいたしました。 本記事ではこれまでの歩みとともに、次世代のデータ活用基盤「PRECOG DATA HUB」が実現する可能性と、代理店ならではの提供価値について解説。統合的なデータマネジメントがもたらす革新について、具体的に説明していきます。
-
2025.7.02
Cookieレスのデジタルマーケティングを変革する 〜PRECOG Baseが実現する新時代の計測基盤〜
- Cookie
- 1st party data
- データ活用
- Precog
- 広告効果計測
デジタルマーケティングの高度化が進むなか、企業は重要な転換点を迎えています。プライバシー保護の観点から3rd Party Cookieの取得・提供を制限する動きは、法規制とブラウザ規制の両面で加速しており、従来型のデータ活用手法は大きな変革を迫られています。 近年、このCookieレス環境への対応として、Conversions API(CAPI)※1を活用した計測補完ソリューションの導入が、企業のマーケティング活動における新たなスタンダードとなりつつあります。プライバシー保護と広告効果測定の両立が求められるなか、特に計測精度の維持やターゲティングの最適化において、効果的な対策が急務となっています。 このような環境変化を見据え、セプテーニは2021年より、サーバー間連携計測(S2S計測)※2の基盤構築パッケージPRECOG Baseを提供してまいりました。計測精度の向上により、導入案件全体でコンバージョン(CV)件数を2週間で平均17%増加※3させることに成功し、企業のデジタルマーケティング活動に貢献しています。 ※1Conversions API(CAPI):Facebook(Meta)などが提供する、サーバーから直接コンバージョンデータを送信するためのAPI。S2S計測を実現する手段の一つです。 ※2 サーバー間連携計測(S2S計測):「S2S」=「Server to Server」の略称。ブラウザやデバイス上のCookieに依存せず、サーバー間で直接データを連携し、広告効果やユーザー行動を計測する方法。PIIデータ(個人識別用情報)などを突合キーとして用いることがあります。 ※3平均17%増加:PRECOG Base導入前2週間の実績と導入から2週間の実績を比較 本記事では、Cookie規制の最新動向とともに、次世代の計測基盤PRECOG Baseが実現する、プライバシー保護と広告効果測定の両立について解説。代理店ならではの実践的な知見をもとに、持続可能なデータ活用の未来をご紹介します。
人気の記事
-
2025.5.20
10倍以上のCV増加実績も!リターゲティング広告に代わるLP離脱者の新規獲得戦略 ~LINE公式アカウント×チャットボットで実現する高効率CRO~
-
2025.7.02
Cookieレスのデジタルマーケティングを変革する 〜PRECOG Baseが実現する新時代の計測基盤〜
-
2025.5.21
データクリーンルーム(DCR)とマーケティングミックスモデリング(MMM)で実現する次世代メディアマーケティング ~プライバシー保護と予算最適化の両立~
-
2023.4.11
セプテーニが考えるTikTokの可能性
-
2022.7.20
【CVR2.1倍改善】セプテーニが提唱する、新しい動画LP「インタラクティブLP」の可能性


人気の記事
-
10倍以上のCV増加実績も!リターゲティング広告に代わるLP離脱者の新規獲得戦略 ~LINE公式アカウント×チャットボットで実現する高効率CRO~
- LP
- AI
- LINE公式
- サイト離脱防止施策
2025.5.20 -
Cookieレスのデジタルマーケティングを変革する 〜PRECOG Baseが実現する新時代の計測基盤〜
- Cookie
- 1st party data
- データ活用
- Precog
- 広告効果計測
2025.7.02 -
データクリーンルーム(DCR)とマーケティングミックスモデリング(MMM)で実現する次世代メディアマーケティング ~プライバシー保護と予算最適化の両立~
- オンオフ統合
- Cookie
- データ活用
- DCR
- 広告効果計測
2025.5.21 -
セプテーニが考えるTikTokの可能性
- TikTok
- 動画広告
2023.4.11 -
【CVR2.1倍改善】セプテーニが提唱する、新しい動画LP「インタラクティブLP」の可能性
- LP
- リスティング
- 検索型広告
- クリエイティブ
2022.7.20 -
セプテーニのゲームプロモーションを支える大規模横断調査のご紹介
- リサーチ
2024.5.02 -
ヤングカンヌ国内ゴールド受賞、セプテーニのクリエイティブディレクター飯島 夢氏に聞く〝世界に挑んだ経験〟
- クリエイティブ
- ヤングカンヌ
2022.8.18 -
【CTRが約2.1倍に改善】AI活用の本質を捉えた独自ソリューション実績のご紹介
- AI
- Odd-AI
- クリエイティブ
2023.8.09 -
セプテーニが提唱する「統合プランナー」の重要性
- オンオフ統合
2022.8.02 -
マーケティングリサーチの設計・分析からコミュニケーションプランニングまで一気通貫で行うSepteni Insight Lab.の取り組み ~メディア横断調査 メディア起点でユーザージャーニーを捉える~
- リサーチ
2023.12.12