セプテーニ、コミュニケーションの最適化によりサイト訪問者をCVへ導く「運用型CROソリューション」の提供を開始
- CV-MAX
~独自の統合マーケティング構想「MXONE」において、「サイト訪問者のインサイトと施策の分断」をつなぎ、「CV-MAX」を目指す~
株式会社セプテーニ・ホールディングス(本社:東京都新宿区、代表取締役:神埜 雄一、証券コード:4293)の連結子会社である株式会社セプテーニ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:清水 雄介、以下「セプテーニ」)は、独自の統合マーケティング構想「MXONE」において、コミュニケーションの最適化によりサイト訪問者をCVへ導く「運用型CROソリューション」の提供を開始いたしました。
Web行動ログなどの比較的取得しやすいデータを基点にサイト訪問者のインサイトを高解像度に理解し、パーソナライズされた施策の実現と再接触チャネルの確保により、「CV-MAX(コンバージョン最大化)」を目指します。
【見えないインサイトが生む機会損失】サイト訪問者への画一的アプローチ
デジタルマーケティングにおいて、「サイト訪問者のCVRの向上」は事業成長を左右する重要課題の1つです。昨今、サイト訪問者の潜在ニーズや関心は著しく多様化・複雑化していますが、この課題を乗り越えるためには、データに基づき、サイト訪問者一人ひとりのインサイトに合わせたコミュニケーションを取ることが必要となります。
しかし、企業側はサイト訪問者の大多数のインサイトを把握できていないのが実情です。結果として、画一的なコミュニケーション施策にとどまり、サイト訪問者の大半がサイトから離脱するケースが多く見られます。
私たちはこの「サイト訪問者のインサイトと施策の分断」こそが、マーケティング成果の最大化を阻む一因となっていると捉えています。
【「改善サイクル」で効果を最大化】CVの向上を図る「運用型CROソリューション」
セプテーニはこの度、この「サイト訪問者のインサイトと施策の分断」をつなぎ、「CV-MAX」を図るため、「運用型CROソリューション」の提供を開始いたしました。
本ソリューションでは、Web行動ログなどの比較的取得しやすいデータを基に「サイト訪問者のインサイト」を分析し、Webサイト上でパーソナライズされた体験を提供します。さらに、一度サイトから離脱してしまった訪問者に対して再接触可能なチャネルを構築し、対話形式でのコミュニケーションを行います。Web接客や対話によって得られたデータは、新たなサイト訪問者の理解に役立てていくため、運用を重ねるほど施策のパーソナライズ精度が高まります。
これらの一連のプロセスを通じ、データに基づいた改善サイクルを回し続けることで、継続的かつ再現性の高い効果改善を実現します。これにより、これまで的確にアプローチできていなかったサイト訪問者をコンバージョンへと導き、「CV-MAX」に貢献いたします。
セプテーニでは、「運用型CROソリューション」によって「サイト訪問者のインサイトと施策の分断」をつなぎ、「MXONE」構想で描く「真の統合マーケティング」を推進することで、企業のマーケティング活動における「CV-MAX」の実現を目指します。
【「運用型CROソリューション」の特長】
■取得しやすいデータを基点にサイト訪問者のインサイトを高解像度に理解
本ソリューションでは、Web行動ログなどの比較的取得しやすいデータを基点にサイト訪問者のインサイトを分析します。これにより、インサイトの可視化や、それに基づく施策を迅速に実施することが可能となります。
■運用するほど、パーソナライズ精度が向上
Webサイトや再接触チャネルで実施した施策の結果は、新たなサイト訪問者のインサイト理解に活かされます。これを繰り返すことで、運用すればするほど施策のパーソナライズ精度が向上し続ける好循環を実現します。
■広告とCRMデータの連携により、サイト内外でのコミュニケーションを最適化
本ソリューションは、広告とCRMをつなぐハブとしても機能します。分析して得られたサイト訪問者のインサイトを、広告のターゲティングやクリエイティブ、CRMのセグメンテーションやメッセージの最適化に活用し、広告やCRMの効果の最大化に役立てることも可能です。
【「MXONE」について】
「MXONE」では、マーケティングに横たわるあらゆる「分断」をつなぎ、「CV-MAX」と「LTV-MAX(顧客生涯価値最大化)」の実現を目指します。マーケティング戦略の策定から顧客獲得・育成までの各フェーズにおいて、実現性と実行力を有する様々なソリューションを展開し、人とAIの共創による独自のアプローチで顧客企業の持続的な事業成長を支援いたします。名称には、マーケティング成果の最大化(Maximize)と、分断されたものをひとつにする(One)という意志が込められています。
「MXONE BOTTOM」は、セプテーニが提唱する統合マーケティング構想「MXONE」の実行フェーズにおけるコンポーネントです。「MXONE BOTTOM」では、生活者のCV直前のインサイトを捉えて最適なコミュニケーションを設計・実行し、CV-MAXを目指します。「MXONE」については下記サービスサイトよりご覧ください。
https://mxone-ai.com/
【本件に関するお問い合わせ】
Septeni Japan株式会社 MXONE担当
E-mail:mxone_sales@septeni.co.jp
【報道に関するお問い合わせ】
株式会社セプテーニ・ホールディングス CEOオフィス 広報部 広報課 小船戸 小嶋
E-mail:koho@septeni-holdings.co.jp
■株式会社セプテーニの会社概要
主な事業内容 デジタルマーケティング支援事業
本社所在地 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー28F
代表者 代表取締役社長 清水 雄介
会社URL https://www.septeni.co.jp/
■株式会社セプテーニ・ホールディングスの会社概要
主な事業内容 インターネット事業を中心に事業展開する企業グループを統括する持株会社
本社所在地 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー30F
代表者 代表取締役 神埜 雄一
会社URL https://www.septeni-holdings.co.jp/